ヘッダーナビゲーション

2016年8月31日水曜日

研修11~12日目 6月16~17日

研修11日目




おはようございます、negiです。



列挙型の復習テストは難しく久しぶりに再テストを受けることになってしまいました。ネストしたクラスは問題ありませんでしたが、勉強時間をそっちに割き過ぎた為に列挙型の勉強時間が取れなかったのが悔やまれます。授業で出来たからと油断してしまいました。


一度出来たからと言って全部理解することなど出来ないのだから、躓いてしまった箇所やわかりにくかった箇所だけでなく、問題なく出来た部分に関しても復習することが大切だなと思います。



その後は例外の学習へ。例外が起きそうな処理にtry~catchで捕まえるとのことだが、正直例外が起きそうな処理とは一体何なのかがイマイチわからないまま授業が終わってしまった。



隣のクラスでアプリケーションの制作発表が行われていました。自分も来月の中旬頃にはアプリを制作することになると思うと不安でしょうがないです。


今はひとまずそのことについては考えないで目先のことに集中して1つずつでも理解度を高められるように励んでいきたいです。





研修12日目


ここ最近復習テストの点が良くない。


再テストにはあまりなってないとは言え、点数とは理解度を示す一種のパラメータ的なものであるので、点数が低いということは理解度もそれなりということ。点数が全てはないですが、あって困るようなものでもないですので、出来る限り良い点をとるという目標意識を持って研修に臨みたいです。


テスト後は入出力について学習をしました。同じようなそれでいて長めの英語がつらつらと並んでいたので頭がおかしくなりそうでした。ですがわからないままで終わってしまった昨日よりははるかに集中して学べていたと思います。




---------------------------------------------------------------------------------



このあたりは理解できるものが少なく、わからないことがわかるようになる前に次に進んでしまいの繰り返しで自分の出来の悪さに苦悩して勝手に追い込まれていた時期だったと思います。


ただ、自分は追い込まれないと集中しないタイプの人間でもあるので、結果的には良かったのかなとも。


とはいえ実務も経験してないのに何が良かったのか、コレガワカラナイ


では、また